スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

朝の奇跡

               おはようございます😊! そして、 ずいぶん、 久しぶりの更新となってしまいました。 いろいろ‥ ありました。 占いマルシェをいったんお休みし、 今は、事務のパートタイマーとして 朝5:30におきて、 お弁当を作って、 会社にでかけています。 お茶代は、 痛いのですが 朝早い スタバで 一人考え事をしたり、 書き物をしたりして 気持ちの整理をしてから出かけると 気持ちが楽になるので、 いつも 朝は スタバで ノートとペンを片手に アーモンドオレを飲んでいます。 わたし、 オフィスワークは初めてなので 年齢的にももう 50だし、 諦めていたのですが 繁忙期ということもあり 拾っていただいて。 ひたすら キーボードをたたいて データを入力しています。 1時間 目標 120件! ‥。 老眼と近眼と肩こりとの戦いですが 仕事のある ありがたさをかみしめながら 頑張っています。 短期の仕事なので、 近い内にまた 探さないといけないのですが、 それは、 また、 乗り越えて行かなければならないことかな‥ 。 毎日、空の色が違うように 私の心も 違います。 昨日と今日では 1日寝て、 起きただけなのに、 なんだか 違う人になったみたいに 気持ちが軽くかんじます。 だから ブログを書いています。 不思議なんですが 夢を見たんです。 夢から覚めたら 目覚ましより早く起きていて 体も心も楽で。 いつも出勤前と お勤めの帰りに 小さな神社に寄って 手をあわせていたから、 神さまが 少し 力を貸してくれたのかなって。 朝起きて こうして スタバで ブログを書けるのも。 なんか、 奇跡みたいだ。 と 打ちながら そっと こみあげてくる 涙をふく わたし。 今日も元気で 明日もげんきで 皆様もどうかおげんきで --- ☕ Morning at Starbucks Good morning 😊 It’s been quite a while since my last post. A lot has happened. I decided to take a break from the fortune-telling market, and now I’m working part-time at an office. I wake up at 5:30 ...

独特の気持ちをリリースする方法の模索。

 


朝、お賽銭をもって近くのお寺へ参拝してきました。

何となく、今抱いている不安を

この場所を歩いているだけで

誰かに打ち明けることができているような気がして

ホッとする瞬間でした。

・・・・・・


今日、ひとつ、だめになったことがあって

落ち込んだ気持ちでYouTubeを開きました。

予想もしてなかった動画が

おすすめに出てきて。


知らない女の子がコーヒーを入れている

動画なのに、


一瞬悲しいことを忘れました。



動画の力ってすごい。

私は言葉をこうやって書くことで

気持ちの整理をしているけれど



実は言葉じゃない、非言語の世界、

ビジュアルや音楽、

映像。


そういうので自分の内面を表現

できたらいいのにな、



と思いました。




それにはいろいろ問題があり、

まあ内面の表現なんか


ナルシスとみたいって

言う人もいるのかもしれないけれど




それでも私の

独特の不安が



創作することで救われるのではないかという


希望があるような思いがしました。



確かに、やりたいと思ってできること、

できないこと、

それぞれにあるけれど。





今は、今一瞬を乗り越えるだけで

精一杯だけれど、


それでも、いつか。





明日も元気で。


❊❊❊❊❊❊❊❊❊


--

This morning, I visited a nearby temple with some offering money.

Somehow, just walking in this place made me feel like I could confide my current anxieties to someone, and it was a moment of relief. 

......

Today, something didn’t go well, and feeling down, I opened YouTube. 

Unexpectedly, a video popped up in my recommendations. 

Even though it was a video of a girl making coffee, 

it made me forget my sadness for a moment. 

The power of videos is amazing. 

I organize my feelings by writing words like this, but 

I think it would be nice to express my inner self through non-verbal means, 

like visuals and music, 

and film. 

I feel that maybe my unique anxieties could be alleviated through creation. 

There are certainly things I want to do and things I can’t do, 

but right now, I’m just trying to get through each moment. 

Still, one day... 

I hope to be healthy tomorrow too.


★Translated by AI


コメント

人気の投稿